| Home |
2013.12.13
産まれました~♪
HPでご案内してました、12/1を1週間オーバーして、9日よりお休みをいただいていたカサイです、こんにちは。
皆さま激励のお言葉をたくさん、ありがとうございました。
前回同様、愛されてる感をたっぷりいただいて、感謝感激です。
さて、丈太郎は有難いことに保育園さまに預かっていただけるし、事務仕事やら、赤ちゃんを迎える準備を、との矢先に!
水曜日未明に陣痛がきました。
あらっ、なんかやはり前回と同じパターン。
病院に電話すると、9時にフツウに受付してね。と。
で、9時に行った際には、陣痛はもう3分くらいなんじゃないかという間隔。
診察室から車椅子に乗り、ダイレクトに分娩室へ。10時ジャストに2876gの元気な男子登場です。
いゃー、早かったぁ。
お腹どんどん痛くなって、えーって思ってる間にもう立ってるのもしんどかったですよ。
出てくるのも早かったけど。
おかげで初日よりたくさん休ませてもらえました。
2日目現在、子宮の戻りも早いらしく、順調に回復中です。
名前は、けいじろうとなりました。
丈太郎もお願いした、知り合いのお寺さんで字画を見てもらい中です。
両家のおじいちゃんおばあちゃんの字画と生年月日まで遡って、良い字を見てもらえるんだそうな。
空気読めるお利口けいじろうさん、さすが男子は食欲旺盛で、おっぱい足りないとものすごい勢いで泣きわめき、前回同様に授乳室通いをしております。
丈太郎よりおっぱい嫌がらないだけ助かってます。
今のところの復職は、保育園さまにどのくらいこの、けいじろうさんを預かって貰えるかの検討がつき次第、お知らせしますね。
今しばらくハッキリしたことがお伝えできなくてご迷惑おかけしてすみませんが、よろしくお願いいたします。
取り急ぎなご報告まで。
マタ皆さまとイロイロお話しできるのを、楽しみにしています!
皆さま激励のお言葉をたくさん、ありがとうございました。
前回同様、愛されてる感をたっぷりいただいて、感謝感激です。
さて、丈太郎は有難いことに保育園さまに預かっていただけるし、事務仕事やら、赤ちゃんを迎える準備を、との矢先に!
水曜日未明に陣痛がきました。
あらっ、なんかやはり前回と同じパターン。
病院に電話すると、9時にフツウに受付してね。と。
で、9時に行った際には、陣痛はもう3分くらいなんじゃないかという間隔。
診察室から車椅子に乗り、ダイレクトに分娩室へ。10時ジャストに2876gの元気な男子登場です。
いゃー、早かったぁ。
お腹どんどん痛くなって、えーって思ってる間にもう立ってるのもしんどかったですよ。
出てくるのも早かったけど。
おかげで初日よりたくさん休ませてもらえました。
2日目現在、子宮の戻りも早いらしく、順調に回復中です。
名前は、けいじろうとなりました。
丈太郎もお願いした、知り合いのお寺さんで字画を見てもらい中です。
両家のおじいちゃんおばあちゃんの字画と生年月日まで遡って、良い字を見てもらえるんだそうな。
空気読めるお利口けいじろうさん、さすが男子は食欲旺盛で、おっぱい足りないとものすごい勢いで泣きわめき、前回同様に授乳室通いをしております。
丈太郎よりおっぱい嫌がらないだけ助かってます。
今のところの復職は、保育園さまにどのくらいこの、けいじろうさんを預かって貰えるかの検討がつき次第、お知らせしますね。
今しばらくハッキリしたことがお伝えできなくてご迷惑おかけしてすみませんが、よろしくお願いいたします。
取り急ぎなご報告まで。
マタ皆さまとイロイロお話しできるのを、楽しみにしています!

スポンサーサイト
隊長
名前きまったのねー!ステキよ(≧∇≦)おめでとう!お疲れ様!みんなに頼り感謝感謝の子育て。ほんとに協力あってだよね!そしてそうしてもらえるちゅいちゅいの人徳だよー!
2013/12/15 Sun 23:43 URL [ Edit ]
ちゅい
隊長こっちにもありがとう^ ^
絵本はみんなに人気のだし、ホント2冊あるなら助かるのよ〜☆
いやいゃ、有り難やありがたや。
隊長も季節柄、色々気をつけてね〜^_^
絵本はみんなに人気のだし、ホント2冊あるなら助かるのよ〜☆
いやいゃ、有り難やありがたや。
隊長も季節柄、色々気をつけてね〜^_^
2013/12/19 Thu 11:44 URL [ Edit ]
| Home |